親子で美術館を楽しもう!
片桐仁と次男・春太が
ポーラ美術館に行ってみた

片桐仁・春太親子

森の遊歩道には彫刻作品やサウンドインスタレーションなど多くの作品が展示されている

もちろん、自然もいっぱい

遊歩道に設置されているロニ・ホーン《鳥葬(箱根)》(2017-2018)

 
 

ピエール・オーギュスト・ルノワール《レースの帽子の少女》(1891)は額の豪華さにも注目

展示室1

ジョルジュ・スーラ グランカンの干潮 1884

スーラやシニャックなど、新印象派の画家たちの絵は、様々な距離で見ると色彩の見え方が大きく変化する

スーラをはじめ、モネやブーダンなどの作品も並ぶ

オノサト・トシノブ《作品B》(1961)を観るふたり

近くで見ると.....

菅井汲《太陽の森のパーキング》(1966)

角度を変えて見てみよう

 

堂本尚郎《連続の溶解》(1966)

猪熊弦一郎《都市計画(オレンジNo.2》(1968)

李禹煥《刻みより》(1972-1983)

白髪一雄《泥錫》(1987)

展示風景より、中西夏之《洗濯バサミは撹拌行動を主張する》(1963/1993) Photo (C)Ken KATO

 

中西夏之 韻ーS 1960

左は中西夏之による立体作品《韻’63》(1962-1963)

展示風景より、ゲルハルト・リヒター《抽象絵画(649-2)》(1987)とクロード・モネ《睡蓮の池》(1899) Photo (C)Ken KATO

リヒターとモネを見比べられるのもこの展覧会のポイント

会場では撮影も可能だ

ふたりの間にあるのはドナルド・ジャッド《無題》(1962)

三島喜美代のセラミック作品にも興味津々

前へ
次へ
10 / 29
前へ
次へ
編集部