「なつやすみの美術館15 美術の歴史と歴史の美術」(和歌山県立美術館)展示風景より、第1章 撮影=大槻晃実
高井貞二 エミグラントの街 1940 キャンバスに油彩 写真提供=和歌山県立近代美術館
「第2章」の展示風景 写真提供=和歌山県立近代美術館
展示風景より、第4章。大亦新治郎の作品が並ぶ 撮影=大槻晃実
第5章展示風景より、手前が松本竣介、奥が太田三郎、河口龍夫の作品 写真提供=和歌山県立近代美術館
茨木市立キリシタン遺物史料館の外観 撮影=大槻晃実
ロレータ聖母子像 16世紀後半~17世紀前半 個人蔵 茨木市指定文化財 写真提供=茨木市立文化財資料館
マリア十五玄義図 16世紀後半~17世紀前半 個人蔵(茨木市寄託) 大阪府指定有形文化財 写真提供=茨木市立文化財資料館
茨木市立キリシタン遺物史料館の展示室内 撮影=大槻晃実