NEWS / REPORT - 2022.9.16

姫路で見る、杉本博司作品の根底にある「本歌取り」

展示風景より

展示風景より

展示風景より、《性空上人坐像》(平安時代中・後期)と杉本博司《性空上人像》(2022)

展示風景より、杉本博司《月下紅白梅図》(2014)

展示風景より、杉本博司《立岩図屏風》(2022)

展示風景より、重要文化財《三保松原図》(室町時代、兵庫県立美術館蔵)

展示風景より、杉本博司《天橋立図屏風》(2022)

展示風景より、左から《放電場図屏風》(2022)、《雷神像》(鎌倉時代)、《天神像》(室町時代、杉本表具)

展示風景より、《雷神像》(鎌倉時代)

展示風景より、杉本博司《日本海、隠岐》(1987)

杉本博司《数理模型014 定曲率曲面、双曲型の回転面》(2012)と《観念の形 0006 クエン曲面、負の定曲率曲面》(2004)

展示風景より、村野藤六作(杉本博司)《硝子茶碗 銘「泉」》と杉本博司《Past Presence 068 泉、マルセル・デュシャン》(ともに2014)

展示風景より、杉本博司《カリフォルニア・コンドル》(1994)、伝牧谿《松樹叭々鳥図》(室町時代、藤田美術館蔵)

展示風景より、《春日神鹿像》(室町時代)、重要文化財《金銅春日神鹿御正体》(南北朝時代、細見美術館蔵)、《春日鹿曼荼羅》(室町時代)、《春日若宮神鹿像》(鎌倉時代)

展示風景より、アンディ・ウォーホル《罐鈴汁缶(キャンベルシルカン》(1974、杉本表具)

展示風景より、《国東五輪塔 銘「笠がない」》(1275、杉本補作)

書写山圓教寺。左手が常行堂

展示風景より、阿弥陀如来坐像と光学硝子五輪塔

展示風景より

姿を表した《二十五菩薩来迎図》

展示風景より、《Noh Climax》

前へ
次へ
8 / 21
前へ
次へ
編集部