EXHIBITIONS

日欧プライベートコレクション

ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌めき

アール・ヌーヴォーからモダンへ

2025.07.12 - 09.23
 長野・松本の松本市美術館で「ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌めき アール・ヌーヴォーからモダンへ」が開催される。

 デンマーク王立磁器製作所を起源とするロイヤル・コペンハーゲンは、上質な磁器の生産で早くから国際的な評価を獲得し、北欧アール・ヌーヴォーの先駆けとなった。同時期に人気を競い合った窯のビング オー グレンダールで陶工としてキャリアをスタートしたジェンセンは、のちに銀製品で名高いジョージ・ジェンセンを創業する。

 いっぽうのスウェーデンでは、北欧最古の陶窯ロールストランドが品格ある陶器を送り出し、スモーランド地方では古くからガラス工芸が盛んで、1950年代にはオレフォスやコスタといったガラスメーカーによって芸術性の高いガラス作品が生み出された。本展では、日欧の貴重なプライベートコレクションから約200点を選りすぐり、煌めく北欧のデザインを紹介する。