INTERVIEW / PROMOTION - 2025.3.27

「ゾフィー・トイバー=アルプとジャン・アルプ」(アーティゾン美術館)開催中。担当学芸員が語るその魅力とは

第3章「前衛の波の間で」展示風景より 撮影=木奥惠三

人形劇「鹿の王」のための人形の前のゾフィー・トイバーとジャン・アルプ、1918、チューリヒ

第3章「前衛の波の間で」展示風景より 撮影=木奥惠三

第3章「前衛の波の間で」展示風景より 撮影=木奥惠三

第1章「形成期と戦時下でのチューリヒでの活動」展示風景より 撮影=木奥惠三

第1章「形成期と戦時下でのチューリヒでの活動」展示風景より 撮影=木奥惠三

第1章「形成期と戦時下でのチューリヒでの活動」展示風景より 撮影=木奥惠三

第1章「形成期と戦時下でのチューリヒでの活動」展示風景より 撮影=木奥惠三

ゾフィー・トイバー=アルプ 抽象的なモティーフによる構成(手帳カバー) 1917–18頃 アールガウ州立美術館、アーラウ(個人より寄託)

ゾフィー・トイバー=アルプ 無題(クッション) 1920 アルプ財団、ベルリン/ローラントシュヴェルト

第2章「越境する造形」展示風景より 撮影=木奥惠三

第2章「越境する造形」展示風景より 撮影=木奥惠三

ジャン・アルプ 花の頭部をもつトルソ 1924 アルプ財団、クラマール ⓒVG BILD-KUNST, Bonn & JASPAR, Tokyo, 2024 C4772

第2章「越境する造形」展示風景より 撮影=木奥惠三

第2章「越境する造形」展示風景より 撮影=木奥惠三

第3章「前衛の波の間で」展示風景より 撮影=木奥惠三

ゾフィー・トイバー=アルプ レリーフ・セル(長方形、幾何学的要素) 1936 アールガウ州立美術館、アーラウ

第4章「トイバー=アルプ没後のアルプの創作と『コラボレーション』」展示風景より 撮影=木奥惠三

ゾフィー・トイバー=アルプ、ジャン・アルプ デッサン(デュオ=デッサン) 1939、アルプ財団、ベルリン/ローラントシュヴェルト ⓒVG BILD-KUNST, Bonn & JASPAR, Tokyo, 2024 C4772

第4章「トイバー=アルプ没後のアルプの創作と『コラボレーション』」展示風景より 撮影=木奥惠三

ジャン・アルプ 共同絵画 おそらく1950頃 アルプ財団、ベルリン/ローラントシュヴェルト ⓒVG BILD-KUNST, Bonn & JASPAR, Tokyo, 2024 C4772

第4章「トイバー=アルプ没後のアルプの創作と『コラボレーション』」展示風景より 撮影=木奥惠三

前へ
次へ
22 / 22
前へ
次へ
編集部