2020.11.29

複数の都市とオンラインで同時開催。アートフェア「NADA Miami」の新しい取り組みに注目

新型コロナウイルスの影響で国際的なギャラリーが現地に集まることが不可能となっているなか、アメリカのアートフェア「NADA Miami」が、各都市の参加ギャラリーで行われるリアルなアートフェアをオンラインアートフェアと並行して開催。東京はMISAKO & ROSENを会場にして6つのギャラリーが集結して出展する。

MISAKO & ROSENにて展示予定のマーガレット・リー《I.C.W.U.M. #12》(2020)
前へ
次へ

 毎年12月にマイアミで開催されてきた、「アート・バーゼル・マイアミ・ビーチ」のサテライトフェアのひとつとして知られているアートフェア「NADA Miami」。

 新型コロナウイルスの影響で国際的なギャラリーが現地に集まることが不可能となっている今年、同フェアが、各都市の参加ギャラリーとコラボレーションして現地で行われる「NADA Miami アートフェア」をオンラインアートフェアと並行して開催する。

 12月1日〜5日に開催を予定されている同フェアには、47のNADAメンバーと27の初出展者を含む、44都市から97のギャラリーが集結。オンラインアートフェアのほか、それぞれの参加ギャラリーは、サンフランシスコ・ベイエリア、ブリュッセル、シカゴ、デトロイト、リマ、ニューヨーク、パリ、リガ、東京、トロント、ワルシャワなど、複数の地域で物理的な展覧会を行う。

KAYOKOYUKIにて展示予定の大田黒衣美《sun bath》(2020)

 東京はMISAKO & ROSENを会場にし、MISAKO & ROSEN 、KAYOKOYUKI 、im labor 、XYZ collective 、Satoko Oe Contemporary 、4649といった6つのギャラリーが集結して出展。トレバー・シミズ、マーガレット・リー、南川史門、大田黒衣美、諏訪未智など11人のアーティストの作品を紹介する。会期は12月2日〜13日。

 NADA Miamiの主催者は、声明文で次のようにコメントしている。「NADA Miamiは、今後も世界中の新進気鋭の才能を称えることに専念していく。2020年のフェアの来場者は、地元の街でギャラリーの展覧会を直接体験できるほか、新たにデザインされたデジタル・プラットフォームを通じ、オンラインで最高の現代アートを発見することもできる」。

 また会期中には、バーチャル・プログラミング・シリーズも展開。カレン・フィンリー、レイチェル・メイソン、アマンダ・ロス・ホウ、マヤ・ストーバルなどのアーティストやアート専門家が、対談やパフォーマンスを行う予定となっている。

KAYOKOYUKIにて展示予定の諏訪未知「the Island」シリーズ(2020)

 新型コロナウイルスの影響が長引くなか、ギャラリーやアートフェアの主催者は様々な試みを始めている。今年のアート・バーゼル・マイアミ・ビーチの開催中止を受け、メキシコに拠点を置く10のギャラリーは、アート・バーゼルのオンライン・ビューイング・ルール「OVR:マイアミ・ビーチ」と並行し、キシコシティ中心部にある別荘「カサ・バーサレス」で小規模な展覧会を開催する。

 また日本国内では、21年2月に京都の国立京都国際会館に新しい形式のアートフェア「Art Collaboration Kyoto」が誕生。小山登美夫ギャラリーやNANZUKAなど日本のギャラリーが「ホスト」となり、日本国外に本拠地のある23のギャラリーを「ゲスト」として迎え、ブースを共有して出展する。

 コロナ禍において人々の往来が遮断されているなか、これらの新しい取り組みはどのような効果をもたらすのか。注目したい。