EXHIBITIONS

クレス・オルデンバーグ「いろいろ」

2025.07.17 - 08.23

Claes Oldenburg Geometric Mouse, Scale B(Red) 1971 SCULPTURE
acrylic lacquer on aluminum with brass 95.3 cm x 109.2 cm x 86.4 cm, overall installation dimensions variable
Cast 16 of 18 Edition of 18 © Claes Oldenburg, courtesy Pace Gallery

 Pace 東京で、アメリカ人アーティストのクレス・オルデンバーグによる個展「いろいろ」が開催されている。

 本展では、1960年代から2000年代半ばにかけて、オルデンバーグが制作したシリーズ作品のなかから彫刻と版画を紹介する。この回顧展は、オルデンバーグの創作における多様性に焦点をあて、その風変わりな世界観に浸りながら、日本文化との共鳴や接点を見出してもらう機会となっている。

 今回の展示は、PaceのCEOであるマーク・グリムシャーと、マーチャ・オルデンバーグによってキューレーションされたもので、Paceの創立65周年記念の一環として企画されたものだ。マーチャ・オルデンバーグは、オルデンバーグと妻で⻑年のコラボレーターであったコーシャ・ヴァン・ブリュッゲンとのあいだの娘で、オルデンバーグとヴァン・ブリュッゲン両者の財団代表である。また、本展は同廊がオルデンバーグ財団、ヴァン・ブリュッゲン財団、そしてオルデンバーグ&ヴァン・ブリュッゲン財団をグローバルに代表することを発表して以来初の大規模展覧会であり、両作家がともに歩んだレガシーと、個々の功績を世界にに広く伝えるべく開催されている。

 本展は、広義にオルデンバーグの芸術における多様性と複製性、そしてイメージの変化に対する関心に光をあてる。オルデンバーグは、世界各地でヴァン・ブリュッゲンとともに大規模なパブリック・アート作品を数多く手がけたことで知られているが、キャリアを通じて様々なメディウムを駆使してより小さなサイズのオブジェも制作した。かつてオルデンバーグは、「マルチプル・オブジェは彫刻家にとって版画を複製することと同様の解決策であった」と述べている。

 今回の東京での展示は、1996年以来の大規模な回顧展となっている。それ以外の東京での唯一の個展は、1973年に南画廊で開催されたものであった。オルデンバーグは、1970年の大阪万博のアメリカ館で、油圧装置で動く機械仕掛けの大規模な彫刻《Giant Ice Bag》を発表したことでも知られている。また、1995年から現在に至るまで、東京国際展示場(東京ビッグサイト)の屋外で、オルデンバーグとヴァン・ブリュッゲンによる大型彫刻《Saw, Sawing》が恒久的に展示。さらに、《Inverted Q》(1977〜88)は横浜美術館に、《Tube Supported by Its Contents》(1983)は宇都宮美術館に収蔵されている。