NEWS / REPORT - 2022.5.21

著名な印象派作品から洋画の知られざる逸品まで。泉屋博古館東京で「光陰礼讃 モネからはじまる住友洋画コレクション」を見る

展示風景より、左がクロード・モネ《モンソー公園》(1876)

泉屋博古館東京

展示風景より、クロード・モネ《サン=シメオン農場の道》(1864)

展示風景より

展示風景より、左から澤部清五郎《新緑(ビュット・ショーモン公園)》(1913)、浅井忠《河辺の古城阯》(1902)

展示風景より、左からクロード・モネ《サン=シメオン農場の道》(1864)、《モンソー公園》(1876)

展示風景より、左からジャン=ポール・ローランス《マルソー将軍の遺体の前のオーストリアの参謀たち》(1877)、《年代記》(1906)

展示風景より、鹿子木孟郎《ノルマンディーの浜》(1907)

展示風景より、仙波均平《静物》(1910)

展示風景より、吉田ふじを《神の森》(1910)

展示風景より、浅井忠《海辺漁夫》(1906)

展示風景より、渡辺與平《ネルのきもの》

展示風景より、左から和田英作《こだま》(1903)、藤島武二《幸ある朝》(1908)、山下新太郎《読書の後》(1908)

展示風景より、齋藤豊作《秋の色》(1912)

展示風景より、岸田劉生《自画像》(1921)

展示風景より、岸田劉生《二人麗子図(童女飾髪図)》(1922)

展示風景より、須磨別邸の外観模型

展示風景より、川久保正名《海岸燈台之図》(1902)

展示風景より、田村直一郎《朝陽荒川上流図》(1905)

展示風景より、渡辺ふみ子《離れ行く心》(1913)

展示風景より、ピエール=オーギュスト・ルノワール《静物(プラム)》(1905頃)

展示風景より、ギヨーム・セニャック《ミューズ》(19世紀末)

展示風景より、鹿子木孟郎《加茂の競馬》(1913)

前へ
次へ
6 / 23
前へ
次へ
編集部