NEWS / REPORT - 2025.9.12

東京都が芸術文化へのアクセシビリティ向上を発表。世界陸上・デフリンピックの開催を機に

オールウェルカムTOKYO記者懇談会・交流会より、「都立文化施設におけるアクセシビリティ向上の取組」説明の様子。登壇者は駒井由理子(アーツカウンシル東京 事業部事業調整担当課長) 写真提供=東京都歴史文化財団

オールウェルカムTOKYO記者懇談会・交流会より、「都立文化施設におけるアクセシビリティ向上の取組」説明の様子。登壇者は駒井由理子(アーツカウンシル東京 事業部事業調整担当課長)
写真提供=東京都歴史文化財団

「展覧会・公演等におけるアクセシビリティ向上の取組事例」説明の様子。登壇者は池永 聡子(エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社 制作事業本部)

「展覧会・公演等におけるアクセシビリティ向上の取組事例」説明の様子。オンライン登壇者は白木 栄世(森美術館 ラーニング・キュレーター)

都立文化施設における「鑑賞サポートツール」の展示風景より、「やさしい日本語によるガイド①」

都立文化施設における「鑑賞サポートツール」の展示風景より、「やさしい日本語によるガイド②」「やさしい日本語を活用した避難誘導ツール」

都立文化施設における「鑑賞サポートツール」の展示風景、「視覚支援ツール」

都立文化施設における「鑑賞サポートツール」の展示風景より、「感覚過敏ツール」

都立文化施設における「鑑賞サポートツール」の展示風景より、「触察模型・触図」

都立文化施設における「鑑賞サポートツール」の展示風景より、「触察模型・触図」

前へ
次へ
7 / 10
前へ
次へ
編集部