EXHIBITIONS
企画展
唐絵 中国絵画と日本中世の水墨画
根津美術館で、企画展「唐絵 中国絵画と日本中世の水墨画」が開催される。
唐絵は、とりわけ足利将軍家をはじめとする武家のあいだで尊ばれ、やがてそれらに倣った和製の唐絵も多数制作された。現在、7600件を超える根津美術館のコレクションのなかには、院体画をはじめとする中国からもたらされた作品だけでなく、室町幕府お抱えの絵師らが描いた水墨画など、数多くの唐絵が含まれている。
本展では、同館が所蔵する中国画や日本中世の水墨画のなかでも、コレクションの中核をなす作品をまとめて紹介する。
唐絵は、とりわけ足利将軍家をはじめとする武家のあいだで尊ばれ、やがてそれらに倣った和製の唐絵も多数制作された。現在、7600件を超える根津美術館のコレクションのなかには、院体画をはじめとする中国からもたらされた作品だけでなく、室町幕府お抱えの絵師らが描いた水墨画など、数多くの唐絵が含まれている。
本展では、同館が所蔵する中国画や日本中世の水墨画のなかでも、コレクションの中核をなす作品をまとめて紹介する。