EXHIBITIONS
Where are the Cats?/猫たちはどこへ消えた?
Jinny Street Galleryで「Where are the Cats?/猫たちはどこへ消えた?」が開催される。
KITTYZILLA(キティジラー)はロサンゼルス生まれ、東京在住のイラストレーター。2009年に来日し、日本の玩具メーカーに勤務する傍ら、浅草の職場近くで出会った黒猫「クロ」との生活を通じて、猫を通した東京の風景表現を開始。以降、都市に潜む変化や日常のユーモアを、彼女独自の猫キャラクターたちの視点で描き出している。
本展では、KITTYZILLAが東京・神宮前二丁目で出会った風景と、そこでインタビューした人々の話や記憶をもとに、地域の変化や地元を、地域の変化を彼女独自の猫の視点で描いた作品を展示する。インタビューから生まれたストーリーは、猫キャラクター、手描き看板、昔ながらの商店の風景とともにキャンバス上に再構築され、変わりゆく都市に残された「生活の気配」を浮かび上がらせる。KITTYZILLAは本展について次のように言及している。
「この展示は、神宮前二丁目という小さな地域の『過去』と『いま』にまつわる、ささやかな発見を描いたものだ。地元の人たちへのインタビューを通じて浮かび上がったエピソードをもとに、東京の商店街にある魅力を改めて見つめ直し、これからの街のかたちを考えるきっかけになればと思っている」。
KITTYZILLA(キティジラー)はロサンゼルス生まれ、東京在住のイラストレーター。2009年に来日し、日本の玩具メーカーに勤務する傍ら、浅草の職場近くで出会った黒猫「クロ」との生活を通じて、猫を通した東京の風景表現を開始。以降、都市に潜む変化や日常のユーモアを、彼女独自の猫キャラクターたちの視点で描き出している。
本展では、KITTYZILLAが東京・神宮前二丁目で出会った風景と、そこでインタビューした人々の話や記憶をもとに、地域の変化や地元を、地域の変化を彼女独自の猫の視点で描いた作品を展示する。インタビューから生まれたストーリーは、猫キャラクター、手描き看板、昔ながらの商店の風景とともにキャンバス上に再構築され、変わりゆく都市に残された「生活の気配」を浮かび上がらせる。KITTYZILLAは本展について次のように言及している。
「この展示は、神宮前二丁目という小さな地域の『過去』と『いま』にまつわる、ささやかな発見を描いたものだ。地元の人たちへのインタビューを通じて浮かび上がったエピソードをもとに、東京の商店街にある魅力を改めて見つめ直し、これからの街のかたちを考えるきっかけになればと思っている」。