2020.10.4

国立ベルリン・エジプト博物館のコレクションが集結。江戸東京博物館で「古代エジプト展」が開催

東京・墨田区の江戸東京博物館で「国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話」が開催。本展では、ベルリン国立博物館群のエジプト博物館が誇るコレクションを展覧する。会期は11月21日〜2021年4月4日。

パレメチュシグのミイラ・マスク 後50~後100年頃
(C) Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung Berlin / M. Büsing
前へ
次へ

 大英博物館、ルーヴル美術館などと並ぶ、世界有数の総合博物館であるベルリン国立博物館群。そのエジプト・コレクションを展覧する「古代エジプト展」が、江戸東京博物館で開催される。会期は11月21日~2021年4月4日。

 ベルリン国立博物館群は、ヨーロッパ最大級の規模と質の高さで知られている。なかでもエジプト部門はアマルナ時代の優品を筆頭に、数千年にわたるエジプト史を網羅する世界有数のエジプト・コレクションを誇る。

 エジプト博物館がある新博物館外

 本展では同コレクションから「天地創造の神話」をテーマに、約130点の名品を展示。「天地創造と神々の世界」「ファラオと宇宙の秩序」「死後の審判」の3章構成で、知られざる古代エジプトの神話の世界を解き明かしていく。

 見どころとなるのは、プトレマイオス朝初期の「死者の書」を記したパピルスで、全長4メートルを超える《タレメチュエンバステトの「死者の書」》(前332~246頃)や、「死者の書」から抜粋されたテキストと図像によって美しい装飾がなされた《タイレトカプの人形木棺(内棺)》(前746~525頃)など。これらを含め100点以上が日本初公開となる。

 タイレトカプの人型木棺(内棺) 前746~前525年頃
(C) Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung Berlin / S. Steiß
 タレメチュエンバステトの「死者の書」 前332~前246年頃
(C) Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung Berlin / A. Paasch

 そのほかにも本展では、神々の姿や、神々がつくった森羅万象を表す像に加え、人間社会のリーダーであり「善き神」であったファラオにまつわる出土品を紹介。未完成ではあるものの、アマルナ時代後期に年代づけられる最高傑作のひとつ《ネフェルティティ王妃あるいは王女の頭部》(前1351~1334頃)なども見ることができる。

 貴重な出土品とともに、アニメーションも駆使しながら古代エジプトの神話世界をひもとく本展。なお東京展の後は、京都市京セラ美術館(2021年4月17日~6月27日)、静岡県立美術館(7月10日~9月5日)、東京富士美術館(9月19日~12月5日)への巡回が決定している。

 ネフェルティティ王妃あるいは王女の頭部 前1351~前1334年頃
(C) Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung Berlin / S. Steiß
 バステト女神座像 前610~前595年頃
(C) Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung Berlin / M. Büsing
 太陽の船に乗るスカラベを描いたパネヘシのペクトラル(胸飾り) 前1186~前1070年頃
(C) Staatliche Museen zu Berlin, Ägyptisches Museum und Papyrussammlung Berlin / S. Steiß