EXHIBITIONS

マイケル・ケンナ 旅路の記憶 MICHAEL KENNA 展

マイケル・ケンナ Moontrail over Burano, Torcello, Venice, Italy. 2021年

マイケル・ケンナ Kussharo Lake Tree, Study 9, Kotan, Hokkaido, Japan. 2009年

マイケル・ケンナ Invitation to Prayer, Mont St. Michel, France. 1994年

 何必館・京都現代美術館で「マイケル・ケンナ 旅路の記憶 MICHAEL KENNA 展」が開催される。

 マイケル・ケンナはアメリカを拠点に、世界を旅しながら撮影を続ける写真家。イギリスに生まれ、ロンドン芸術学校を卒業後渡米、写真家としての活動を始める。訪れた国は世界40ヵ国以上におよぶ。

 人影のない霧の立つ早朝、静まり返った夜の時間、写真家はカメラの露光時間を利用して、微細な光をゆっくりと積みかさね、日常とは異なる柔らかな情景をフィルムにおさめる。また、同じ場所へ何度も訪れ撮影するプロセスにおいて、異国の地における旅の記憶としてイメージを留めている。ケンナが「絶望的な美しさ」と敬愛する北海道においては、屈斜路湖畔にある一本のミズナラの老木に魅了され、伐採されるまでの7年の間繰り返し訪れ、地域の住民からは「ケンナの木」と呼ばれ親しまれた。

 本展では、50年におよぶ旅の軌跡を、厳選されたサイン入りオリジナルプリント約60点で紹介する。