2025.8.28

ギャルリーためなが、本拠地を南青山・骨董通りに移転へ

1969年に東京・銀座で創業した「ギャルリーためなが」が、本拠地を南青山・骨董通りに移転する。

前へ
次へ

 1969年、東京・銀座にて創業し、2年後にはパリと大阪、2021年には京都店を開廊させた「ギャルリーためなが」が、その本拠地を南青山の骨董通りに移転する。

 同ギャラリーはプレスリリースで「以前は文化人の集った銀座も今は大きく様変わりしており、半世紀が過ぎたこの機会に心機一転、南青山に本拠地を移す運びとなりました」としており。「骨董通りが更なる文化の中心地となることを期待しながら、其の一画でギャルリーためながが皆さまの心にときめく作品を楽しんで頂ける空間となれば幸いです」とのメッセージを寄せている。

 なお青山でのグランドオープンを記念し、20作家がこの機会のために特別に制作した新作を一堂に会する展覧会「はじまり展」を開催する。参加作家は岩田壮平、江川直也、大沢拓也、大竹寛子、小津航、北川麻衣子、木下友梨香、木村佳代子、トム・クリストファー、菅原健彦、田口涼一、チェン・ジャン・ホン、智内兄助、中比良真子、中村ケンゴ、藤原由葵、ロレンツォ・フェルナンデス、村本真吾、山本大也、吉川民仁。

岩田壮平 Cycle
大竹寛子 Between Instinct and Introspection
中比良真子 The world turns over No.85
中村ケンゴ 世の中にたえて桜のなかりせば