展示風景より、『北斎漫画』
展示風景より、『椿説弓張月』『新編水滸画伝』『釈迦御一代記図会』
展示風景より、『椿説弓張月』続編(1807〜11)
展覧会公式アンバサダーの髙橋海人(King & Prince)。北斎ブルー(ベロ藍)で摺られた大波と髙橋が身に纏うスーツが呼応する
髙橋のイチオシ作品は、『略画早指南』初編の猿
左から、髙橋海人(King & Prince)、浦上満(浦上蒼穹堂、本展特別協力)
展示風景より、《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》
展示風景より、『北斎漫画』
展示風景より、『北斎漫画』
展示風景より、『富嶽百景』
展示風景より、『富嶽百景』初編「宝永山出現」(1834)
展示風景より
展示風景より、『新編水滸画伝』
展示風景より、『釈迦御一代記図会』
展示風景より、『踊独稽古』(1815)
展示風景より、特設ミニシアター。『踊独稽古』を踊るのは十三代目市川團十郎白猿。「雀踊り」や「武芸(棒術)」は、スタジオジブリでも作画などを務める田辺修、大塚伸治が担当している
展示風景より、『日新除魔図』
展示風景より、『日新除魔図』
展示風景より、『富嶽百景』に書かれた跋文。絵を描くことに対する、北斎の並々ならぬ気概を感じさせる文章として知られている
展示風景より
展覧会テーマカフェ「北斎食堂」より
展覧会テーマカフェ「北斎食堂」より