NEWS / REPORT - 2025.3.2

「硲伊之助展」(アーティゾン美術館)開幕レポート。ひとりの人生に重ね見る西洋美術の受容史

展示風景より、硲伊之助《燈下》(1941)硲伊之助美術館(加賀市美術館寄託)

展示風景より、硲伊之助《室より(南仏のバルコン)》(1935)硲伊之助美術館(加賀市美術館寄託)

展示風景より、硲伊之助《工事中の崖》(制作年不詳)個人蔵(硲伊之助美術館寄託)

展示風景より、硲伊之助《花つくりの家》(1934)硲伊之助美術館(加賀市美術館寄託)

展示風景より、硲伊之助による雑誌のためのカット 世田谷美術館

展示風景より、左が硲伊之助《黄八丈のI令嬢》(1946)東京国立近代美術館

展示風景より、左からアンリ・ルソー《イヴリー河岸》(1907頃)石橋財団アーティゾン美術館、硲伊之助《室内》(1928)硲伊之助美術館

展示風景より、アンリ・ルソー《青い胴着の女》(1935)石橋財団アーティゾン美術館

展示風景より、右がアンリ・マティス《縞ジャケット》(1914)石橋財団アーティゾン美術館

展示風景より、右が「アンリ・マチス展」ポスター 硲伊之助美術館

展示風景より、硲伊之助《九谷呉須上絵大皿蓑掛島之景》(1971)石川県立美術館

展示風景より、硲伊之助《九谷上絵 狆之透彫菓子皿》(1956)硲伊之助美術館

展示風景より、左が硲伊之助《九谷上絵 鳥越村採石場大皿》(1975)硲伊之助美術館(石川県九谷焼美術館寄託)

前へ
次へ
4 / 13
前へ
次へ
編集部