EXHIBITIONS

どうぶつ展 わたしたちはだれ?どこへむかうの?〜WHO ARE WE? WHERE ARE WE GOING?

2025.04.16 - 07.06

名和晃平 PixCell-Flamingo 2023 撮影:表恒匡

 PLAY! MUSEUMと国立科学博物館の初のコラボレーションとなる、動物をテーマにした展覧会「どうぶつ展」がPLAY! MUSEUMで開催されている。

 国立科学博物館は、2021年、所蔵する膨大な標本資料を活用し、哺乳類と人間との関係を考える巡回展「WHO ARE WE 観察と発見の生物学」を制作。展覧会が全国各地を巡回する際に展開した展示キット(*)が話題を集めた。

 本展では、国立科学博物館の巡回展キットを使い、貴重な資料や世界屈指の動物標本コレクションを展示。さらに「WHO ARE WE」のコンセプトをヒントに、「笑顔の森」「模様の惑星」「しっぽはすごい」といった5つのテーマで、体験型のインスタレーションを展開。また、名和晃平やミロコマチコら9名の現代アーティストが制作した作品群が⼀堂に介する空間「ユートピア」など、PLAY! MUSEUM独自の企画展示や体験を加え、私たちは誰なのか、そしてどこに向かうのかを問いかける。

*──国立科学博物館が所蔵する約500万点もの標本資料の多くは、普段は収蔵庫に保管され公開されることがない。巡回展キットは、世界屈指の動物標本コレクションとして知られる「ヨシモトコレクション」を中心に、貴重な標本の数々より選び抜いて制作されたものである。