EXHIBITIONS

伊藤慶二 祈・これから

2025.06.28 - 09.28

伊藤慶二 抱擁 2015 樂翠亭美術館

 岐阜県現代陶芸美術館で「伊藤慶二 祈・これから」が開催される。

 伊藤慶二(1935〜)は岐阜県土岐市出身。現在も同地を拠点に制作を続ける。武蔵野美術学校(現武蔵野美術大学)で油画を学んだ後、美濃へ戻り岐阜県陶磁器試験場に勤めた伊藤は、陶磁器デザイナー・日根野作三(1907〜1984)との出会いなどを通じて、本格的に陶芸の道に入った。クラフトの器から始まった伊藤のやきものの制作は、陶による造形、オブジェへと拡がりをみせ、多様なメディウムを取り入れながら自在に展開していく。

 多岐にわたる伊藤の創作を貫くものは、ひとの精神、生活、社会に対する真摯な眼差しだという。手触りと存在感を抱える作品は、人々を取り巻く社会、日々の生活、当たり前に在る物事の根底への思索を誘う。

 本展では、今年90歳を迎える伊藤慶二の眼差しが伝わる「HIROSHIMA」「沈黙」「尺度」「いのり」などの代表的なシリーズ、そして新作となるインスタレーションを通じて、その足跡と創作の現在地を紹介。