CTスキャンされたミイラを国立科学博物館で見る。特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」が開催
古代エジプト文明の研究で知られる大英博物館の研究成果を紹介する特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」が、東京・上野の国立科学博物館で開催される。会期は2021年10月14日〜2022年1月12日。
古代エジプト文明の研究で知られる大英博物館。その研究成果を紹介する特別展「大英博物館ミイラ展 古代エジプト6つの物語」が、東京・上野の国立科学博物館で開催される。会期は2021年10月14日〜2022年1月12日。
同展は、大英博物館が所蔵する6体のミイラを選りすぐり、CTスキャンを用いた画像解析によって、外側からはうかがい知ることのできないミイラの謎を解き明かし、古代エジプト人の生き様や文化を紹介するもの。
前600年頃のテーベの役人・アメンイリイレトや、前800年頃のテーベの神官・ネスペルエンネブウ、前700年頃の既婚女性・タケネメトや、40〜55年頃のローマ支配時代の子供など、時代や役職、性別、年齢が異なる6体のミイラが展示される。
6体のミイラが生前どのような人生を送ったのか、CTスキャン画像をもとにした高精度の映像に加え、「食」「健康」「音楽」「家族」などのテーマに沿った展示物を交えながら、6つの物語が展開される。
また、2019年に日本の調査隊が発見し、現在も調査が続いているサッカラ遺跡のカタコンベ(地下集団墓地)を実寸大の部分模型で再現するなど、日本独自の展示も行われる予定となっている。