2024.1.17

東京・上野駅に「PLATFORM13」などが開業。駅を「つながる暮らしのプラットフォーム」に

JR東日本による「Beyond Stations構想」のモデル駅である上野駅で、「上野広小路口ビジョン」「ポレイア広場」「シェアサイクルポート」および「PLATFORM13」の一部が、1月24日に開業する。

PLATFORM13 イメージ
前へ
次へ

 JR東日本は「Beyond Stations構想」として、駅を交通の拠点という役割を超えた「つながる暮らしのプラットフォーム」へと転換を図っている。そのモデル駅である東京の上野駅で、「上野広小路口ビジョン」「ポレイア広場」「シェアサイクルポート」および「PLATFORM13」の一部が、1月24日に開業する。

 上野駅周辺には、国立博物館や美術館、東京藝術大学など芸術文化の拠点とも言える施設が数多く設置されている。この強みを活かし、藝大生や地域住民と協力しながらデジタル、テクノロジーなどを融合させたイベントや新たな文化創造サービスを展開。駅を、「心豊かな生活」が実現できる場にしていくことを試みるという。

 例えば、「上野広小路口ビジョン」では、巨大なL字型サイネージを活かした、3D映像と音声を組み合わせた迫力ある演出を展開。同ビジョンの象徴キャラクターとして、3D技術にてリアルに再現された上野の「パンダ」も登場する。

放映するパンダのイメージ

 「ポレイア広場」は給排水設備や電気設備が整備され、イベントやキッチンカーによる販売などに幅広い利用が可能となる。「シェアサイクルポート」には、44台分のラックを設置。上野駅を拠点に谷中・根津・千駄木方面や浅草・蔵前方面などに自転車でアクセスすることが可能となり、地域の回遊性向上に寄与するという。

 「PLATFORM13」では、全長約100メートルの13番線地平ホーム壁面にプロジェクターを用いて、デジタルアート映像を大きく投映。乗車客が気軽に芸術に触れあえる機会が創出される。今回は、全体のおよそ4分の1にあたる約25メートル分を先行開業。東京藝術大学などの協力のもと「藝大アートプラザ・アートアワード」デジタルアート部門の作品が投映される予定だ。

PLATFORM13 イメージ
Beyond Stations構想